
東京消防庁消防総監
清水 洋文
「全国消防救助技術大会」は、昭和47年に東京都で第1回大会を開催して以来、全国各地で回を重ね、このたび第50回という節目の大会が再び東京都で開催されることになりました。
東京消防庁では、この記念すべき大会を運営するにあたり、これまでの伝統を引継ぎながら、未来に向けた意義ある大会とするため、関係各機関のご協力のもと、職員一丸となって準備を進めています。
新型コロナウイルス感染症の影響により実に3年ぶりの開催となる本大会に向け、全国の消防救助隊員は日々厳しい訓練を続けていますので、ぜひ会場へご来場の上、隊員たちの大会にかける情熱や高度な救助技術に直接触れていただきたいと思います。なお、大会の模様はインターネットライブ配信でもリアルタイム視聴できますので、ぜひご利用ください。
また、陸上会場近くのアリーナ立川立飛において、防災イベント「RESCUE EXPO in立川」も同日開催されます。大会のこれまでの歴史や、消防・防災・救助に関する製品、技術、サービスの最新情報をご覧いただくことができますので、皆様のご来場を心からお待ちしております。
結びに、本大会に向け力戦奮闘してきた消防救助隊員のさらなる活躍と、皆様のご健勝、ご多幸を心から祈念いたしまして、挨拶といたします。